
デートの前日は楽しさよりも緊張の方が大きくなってしまうことありますよね。
数日前からお腹が痛くなったり、吐きそうになったり、気分が乗らなくなってきたと感じる女性は少なくありません。
緊張の種類は2つあって、楽しみすぎる緊張とちょっとネガティブな緊張に分かれます。
今回は、デート前にナイーブになってしまう原因やデートを緊張せずに楽しむ方法についてご紹介するので参考にしてくださいね。
緊張しすぎてどうすればいいかわからない方は、こちらから私にメッセージできますのでご連絡くださいね。
デートで緊張してしまう理由とは?

男性とデートするのが久しぶりだと緊張してしまいますよね。
前日からそわそわして眠れない、緊張し過ぎて吐きそう、そのように感じることがあるかもしれませんね。
そこで、どうしてデートで緊張してしまうのか、原因を探っていきましょう。
異性とのデートが久しぶりだから
異性とのデートが久しぶり、またはデートに慣れていないと緊張してしまうことがあります。
というのも、異性とのデートの仕方を忘れてしまい不安を感じてしまうからです。
話す内容や歩くスピード、食事の仕方など、同性の友達と会う時とは違いますよね。
異性とふたりっきりというのは、慣れていないととても緊張してしまうものです。
とはいえ、緊張するからと異性とのデートを避けていたら、いつまで経っても慣れないので断らずにデートして欲しいなと思います。
相手の男性が素敵だから
すごくタイプの男性で、彼に釣り合うように頑張ろうと思うと緊張してしまうということです。
というのも、自分が好きだから相手にも好かれたいと思うと失敗したくない気持ちが強くなるからです。
自分を良く見せようとすればするほど、緊張の度合いも大きくなってしまいますよね。
好きな人とのデートは緊張しますが、肩ひじ張らずに自分らしくいることが一番よいアピール方法になります。
何を話せばいいのかわからないから
何を話せばいいのかわからずに、どんなデートになるのか想像できないと緊張してしまいます。
というのも、何を話せばいいのかわからないと不安になり、会いたくないという思いが強くなるからです。
どんな話をすればいいのかわからないと楽しそうなデートをイメージできないですよね。
沈黙が続いたらどうしよう、盛り上がらなかったら嫌だな、このように不安なことばかり考えてしまうと会う前から緊張してしまいます。
そのようなときは、デートを楽しもう!と決めるだけで気持ちがラクになりますよ。
何を話せばいいのかわからない方は、好きな人から愛される会話術とは?男性との会話が弾む方法をお伝えしますを参考にしてみてください。
楽しみだと思えないから
ものすごく好きな相手とのデートであれば楽しみですが、それ以外の時はあまり楽しみだと思えないかもしれません。
というのも、気持ちが乗らないとデートしたいと思えないので、感情がネガティブになってしまうからです。
楽しみだと思えない相手とはデートしないのもひとつの方法です。
自分から会いたいな、楽しみすぎると思える相手とデートすることで、恋愛することがますます楽しくなってきます。
参考記事:デート前日まで連絡をしない男性心理とは?連絡が来ないときの対処法
デートで緊張をほぐす方法

緊張したままデートに行くと、お腹が痛くなったり、吐きそうになったりしますよね。
前日に眠れずにコンディションが良くないと、デート中に具合が悪くなってしまうかもしれません。
そうならないように、あらかじめやっておくと良いこと、デート中に緊張を解く方法についてお伝えします。
緊張していることを伝える
事前に、緊張していることを相手に伝えておくということです。
というのも、緊張していることを伝えておくことで、相手があなたにたいして気を遣ってくれるようになるからです。
緊張しているのを知っていたら楽しませようとしてくれますし、男性はエスコートしてくれます。
緊張していることを伝えるのは恥ずかしいと思うかもしれませんが、全くそのようなことはありません。
むしろ、事前に伝えておくことで、相手の緊張を解くことにもつながります。
準備しておく
デートで話すことがなかったり、会ってから予定を決めるのが嫌なのであれば、事前に準備しておくと良いでしょう。
というのも、事前に話したい内容を考えておくことで、会話をスムーズに進めることができるからです。
異性との会話が苦手で緊張してしまう場合は、聞きたいことをまとめておくだけで緊張がゆるんできます。
また、待ち合わせ近くで行きたいお店などをいくつか考えておくと会ったときにスムーズにデートが進みますよね。
事前準備しておくことで、緊張せずに楽しむことができるのでおすすめです。
デート中に散歩する
デートで緊張してしまうのであれば、カフェなどでお茶するよりも散歩がおすすめです。
というのも、デート中にぶらぶら散歩することで会話に集中しなくても良いからです。
座って話していると沈黙が気になったりしますが、歩いていると歩くことに意識が行くので沈黙でも気になりません。
歩きながら「風が気持ちいいね」「あったかいね」「ちょっと寒くなってきたね」など、散歩しながらの感想を伝えることができます。
緊張した雰囲気を失くすために散歩はとてもおすすめです。
参考記事:デート後に連絡なしの男性心理とは!返信がない時にやってはいけないこと
まとめ

デートで緊張してしまう理由と対処法について解説しましたが、いかがでしたか?
わたしも異性との久しぶりのデートは緊張します。
男性とふたりで何を話せばいいのかわからないですし、楽しめるかなという不安もあったりします。
ですが、今回お伝えした対処法を参考にしてもらうことで、緊張するデートから楽しいデートへと変わります。
わたしもいつも実践していることなので、ぜひ試してみてくださいね。
好きな人のこと、デートのこと、何でも相談に乗りますので、お気軽にこちらまでメッセージくださいね。